MENU

村上信五はAI会社の社長!出資大赤字も止まらぬビジネスへの情熱!

SUPER EIGHTのメンバーの村上信五さんは、現役アイドルとして活動していますが、2023年4月からは農業ベンチャー企業で非常勤社員として事業開発に携わり、現在はぶどう事業のプロジェクトリーダーとしても参画しており、アイドルとサラリーマンの二刀流で活躍しています。

そんな村上信五さんが、2025年5月に自らAIの会社を設立したことを発表しました。

2025年4月には著書『半分論』も出版し、発売初日に重版が決定するほど評価も高く、芸能活動にとどまらず多方面で活躍する村上信五さんの現在の主な活動について、まとめてみました!

目次

村上信五は現在AIの会社社長!

自身がモデルのバーチャルタレント『AIシンゴ』開発・運営会社オーナー

引用元:クランクイン

2025年5月26日付のスポーツ報知のインタビューで、村上信五さんがAIの会社のオーナーであることを発表しました。

AIシンゴ』とは

村上信五の音声や表情などをベースにしたアバター型バーチャルタレント

とのことで、村上さんによると、この『AIシンゴ』の目的は

自身の口癖や知能を搭載し、本人が操作せずとも分身として365日、24時間稼働しながらファンとのコミュニケーションを担う

とされています。

最近では、大阪・関西万博で世界初生中継のテレビ音楽番組のPR番組に『AIシンゴ』が登場し、村上さんの分身としてもテレビ出演を果たし、早くも”分身”として活動しています。

そして、2025年5月には公式YouTubeチャンネルも開設しています。

下のショート動画はこの『AIシンゴ』が話していますが、表情や口の動き、村上さん特有の関西弁の話し方も割と自然な感じがしませんか?

ところどころ外国人が関西弁を話しているような不自然なイントネーションがありますが、話している最中の体の動きなども、個人的にはよくできているなぁと感じます。

というのも、『AIシンゴ』の開発にあたり

3時間ぐらいずっと、全部で1000パターンぐらいの音声サンプルを喋り続けたんです

と、自ら開発に携わった村上さんより、データのインプットに労力を費やしたことが明かされています。

『AIシンゴ』開発のきっかけは?

引用元:文化放送

村上信五さんが『AIシンゴ』開発したきっかけは、エンタメ特化型のAIがないと思ったこと、と明かしています。

村上さんはグループ活動20年を経て、人間は年を重ねていくことで生じる課題として、

20、30代の時に求められるビジュアルやパフォーマンスを50、60代でキープするのは難しい

をあげており、それを解決する手段として、この『AIシンゴ』の開発に至ったようです。

ファンコミュニケーションツール特化型AIなんです。

(中略)24時間、365日、僕が生放送に出てる時でも別のところでファンの皆さんに楽しんでいただける…物理的距離は関係なくなるじゃないですか

引用元:スポニチ

と、”分身”の狙いを熱く語っています。

AIシンゴの開発費用はポケットマネーから

引用元:文化放送

この『AIシンゴ』の開発に自ら関わっている村上信五さんですが、その費用について

全部ポケットマネーでやってるから今、大赤字なんです

100%自己資金による出資であることを本人の口から語られています。

実際にテレビ出演時には、お金の使い道として『AIシンゴ』に注ぎ込んでいると説明しています。

プライバシーポリシーとか規約を作るのに、こんだけ金かかんのか

と会社を起業する上での驚きもあったようです。

現在は『AIシンゴ』を食べさせるために自分が仕事をしている状況で、今後はAIタレントとして独り立ちさせ、YouTubeの収益でアップデートやできることを増やしていくことを考えているようです。

企業とのコラボ企画も進行中とのことですし、これからの『AIシンゴ』の活動が楽しみですね!

村上信五は農業ベンチャー企業の会社員

2023年4月から農業ベンチャー企業で事業開発を担当

村上信五さんは2023年4月より日本の農業系スタートアップ企業のノウタス株式会社の事業開発担当として参画しています。

そして、現在はノウタス株式会社の『パープルM』事業のプロジェクトリーダーとして、村上さんの地元・大阪府高槻市で高槻産のぶどうの開発にも取り組んでいます。

『パープルM』の事業は、ぶどうの観光農園、新種の研究開発、生産・加工・流通、海外への輸出を手掛けていくとあります。

村上さんは「事業管掌VP」の役職に付き、実際に農園に自ら足を運び、ぶどうを通じて地域の活性化や農家の課題解決にも取り組んでいます。

農業ベンチャーのプロジェクト『パープルM』とは?

村上さんは、この『パープルM』の名前の由来を

SUPEREIGHTでのメンバーカラーが紫色、パープルなんですよ。マスカットのMと村上のMを足して、『パープルM』みたいな新品種作れないですかねって。(抜粋)
引用元:カンテレ

と説明しています。

減り続ける農業人口に対して、まずは興味を持ってもらい、農業初心者のハードルを下げることが大切だと語り、本業のアイドルでのエンタメ業界での経験を生かし、農業という新しい分野の仕事をすることに魅力を感じているようです。

村上さん自身も『パープルM』で巨峰のリブランディングに取り組むなど、ビジネスの中心で重要な役割を担って活動しています。

村上信五の初の著書は発売同時に重版決定

引用元:モデルプレス

2025年4月に村上信五さんが出版した初の著書『半分論』は発売初日に重版が決定し、自己啓発本ながらもビジネス書として経営者やビジネスマンから高い支持を得ています。

AIの会社を起業し、農業ベンチャー企業の会社員としても精力的に活動している村上さん。

アイドル業のみでなく社会貢献にも取り組み、多岐に渡る領域で活動の場を広げ、これからもビジネスへの情熱を注ぎ、さらに活躍していくことでしょう。

『AIシンゴ』を活用し、これまでのアイドルの枠組みにとらわれず、タレント業、社長業、サラリーマンの仕事で培った経験を今後のグループ活動や新しいビジネスにも生かしていくと期待されます。

今後の活動の村上さんの活動にも目が離せませんね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次